ハイブリッドマットレスシリーズのソフトタイプマットレス。ハードタイプのハイブリッドPXと同じ基本構造で体圧分散性を上げる為にソフトタイプにリセッティング。LFKコイルと高密度ウレタンを組み合わせた複合スプリング体は、揺れ幅が少なく、その揺れ自体をもすばやく吸収。体圧分散性にすぐれたソフトな寝心地。ハイブリッドマットレスは、個々のスプリングが独立し、自由に動けるため、からだの曲線にフィットしやすい構造。詰め物にソフトウレタンを採用し、やさしい寝心地を提供するとともに、体圧分散性を高めています。金属とウレタンの複合スプリング体は、ポケットコイルのように不織布に覆われていないため、上下に湿気を逃がして、すぐれた通気性を発揮。
・スモールシングル:W 84×L197×H30/102,000円(97,143円)
・シングル:W 99×L197×H30/104,000円(99,048円)
・セミダブル:W123×L197×H30/126,000円(120,000円)
・ダブル:W143×L197×H30/147,000円(140,000円)
・ワイドダブル:W152×L197×H30/167,000円(159,048円)
・クイーン(2枚):W168×L197×H30/203,000円(193,334円)
ASLEEP
アスリープ ハイブリッドMX

固定ページ
- TOP PAGE
- お問い合わせ
- その他
- その他のマットレスメーカー
- ベッドフェアイベントスケジュール
- マットレスの選び方
- マットレスナビの使い方
- マットレスメーカー一覧
- CFsleep
- ほたけ製作所
- アイビーシー(IBC)
- アキレス
- アスリープ
- アテックス
- アンネルベッド
- イイダベッド
- イケア
- イングランダー
- ウォーターワールド
- エアウィーブ
- エネタン
- エルゴフレックス
- エースベッド
- キングスダウン
- グランツ
- コイズミ
- コンフォートソリューションズ
- コーシカーナ
- サータ
- シェララフィア
- シエバ
- シモンズ:Simmons
- シンボル
- シーホネンス
- シーリー:Sealy
- ジェルトロン
- スイスフレックス
- スプリングエアー
- スペルバ
- セブンベッド
- セラペディック
- セレクトコンフォート
- センベラ
- ソニフレックス
- ダンロピロー
- テンピュール
- トゥルースリーパー
- トモザワ
- ドリームベッド
- ドルメオ
- ハイロック
- パラマウントベッド
- ヒューラネスト
- ビラベック
- ビーナスベッド
- ファニーベッド
- フランスベッド
- ベンソンズ
- ボディードクター
- マニフレックス
- ムースブルガー
- ヤマゼン
- リラックス
- リラックス イン コンフォート
- レスティーレ
- レストニック
- レディーアメリカーナ
- 大塚家具製造販売
- 日本ベッド
- 東京ベッド
- 無印良品
- 西川
- マットレスレビュー総合ランキング
- マットレス専門検索
- マットレス掲示板
- マットレス用語集
- 全国マットレスショップリスト
- 運営者情報
アスリープのポケットコイルマットレスとしては、スタンダードなモデル。コイル部分の柔らかさ+ウレタン層の柔らかさで、結構ふかふかです。柔らかめのマットレスが好みの自分としては満足してます。