ウレタンマットレス:うれたんまっとれす ウレタンマットレスとは、ウレタン素材を用いたノンコイルのマットレス。ただ、コイルマットレスの詰め物部分にウレタンが用いられることがあるが、この場合は一般的にウレタンマットレスとはい […]
用語集_あ行
ヴァージンラテックス
ヴァージンラテックス:ばーじんらてっくす ヴァージンラテックスとは、ボディードクターマットレスが芯材として用いるラテックス素材のこと。厳選された樹木から樹液を抽出した100%天然の発砲ゴム。殺菌効果を持ち、天然の抗菌防カ […]
エアースルーマット
エアースルーマット:えあーするーまっと エアースルーマットとは、中材ブレスエアーを二段重ねにしたマット。ブレスエアー敷き寝具ならではのクッション性とボリューム感を実現。通気性と寝心地の良さが特徴的。西川のエアスルーマット […]
ウレタン
ウレタン:うれたん ウレタン(urethane)とは、カルボニル基を介してアミノ基とアルコール基が脱水縮合した化合物。カルバミン酸のエステルに相当し、カルバメート もしくは カルバマート(carbamate)とも呼ばれ、 […]
ウレタン式ポケットコイル
ウレタン式ポケットコイル:うれたんしきぽけっとこいる
urethane
urethane:うれたん urethaneとは、カルボニル基を介してアミノ基とアルコール基が脱水縮合した化合物。カルバミン酸のエステルに相当し、カルバメート もしくは カルバマート(carbamate)とも呼ばれ、2つ […]
ウッドスプリング
ウッドスプリング:うっどすぷりんぐ ウッドスプリングとは、ベッドフレームに木材を用いて、クッション性を高めたベッドフレーム。ウッドスプリングの上にマットレスを設置して利用する。木材の特性を生かし、通気性に優れ、また木材の […]
うつ伏せ寝マットレス
うつ伏せ寝マットレス:うつぶせねまっとれす うつ伏せ寝マットレスとは、うつぶせ寝しやすように、マットレスの頭側に穴が開いたマットレス。うつぶせの状態でも呼吸が確保されるように、顔の部分の鼻と口の辺りに穴が開いている。 ま […]
羽毛布団
羽毛布団:うもうふとん 羽毛布団とは、ふとんの中味に「羽毛」を使ったふとんのこと。一般的にはグース(ガチョウ)やダック(アヒル)といった水鳥たちの羽毛が使用される。水鳥の羽毛は、その形からダウン(Down)とフェザー(F […]
Water Hyacinth
Water Hyacinth:うぉーたーひやしんす Water Hyacinthとは、川や湖などの淡水に繁殖する水草の一種、ミズアオイ科の水草で和名は「ホテイアオイ」。ウォーターヒヤシンス。葉柄が丸く膨らみ浮きになり、水 […]