エアコンマット:えあこんまっと エアコンマットとは、マットの間に風を通すことによって、湿気や熱等を外部に放出し、べたつき等をけいげんする寝具。マットレスの上にベッドパッドのように敷いて用いる。夏場は送風、冬場はヒーター等 […]
用語集_あ行
ヴィタセル
ヴィタセル:びたせる ヴィタセルとは、Vitacel。ドイツ製のエコマットレス、ファンスプリングマットレスに用いられている芯材。高反発素材。ヴィタセルと特徴を生かして、ファンスプリングマットレスは丸め込んでコンパクトに収 […]
ヴィスコエラスティックフォーム
ヴィスコエラスティックフォーム:びすこえらすてぃっくふぉーむ ヴィスコエラスティックフォームとは、マットレスや枕等に用いられる低反発素材。この素材が開発された当時は、Temper Foamと言われており、このTemper […]
ヴィスコチップ
ヴィスコチップ:びすこちっぷ ヴィスコチップとは、トゥルースリーパープレミアムのオプションであるトゥルースリーパーエンジェルフィットピローの詰め物。このヴィスコチップを枕の袋に詰めて、枕の高さや柔らかさ等を調整することが […]
ORSA ELIOCEL
ORSA ELIOCEL:おるさえりおせる ORSA ELIOCELとは、イタリア製の高反発素材を用いた三つ折マットレス。芯材には高反発素材オルサエリオセルを使用。オープンセル構造により通気性等に優れる。マットレスの重さ […]
オルサエリオセル
オルサエリオセル:おるさえりおせる オルサエリオセルとは、イタリア製の高反発素材を用いた三つ折マットレス。芯材には高反発素材オルサエリオセルを使用。オープンセル構造により通気性等に優れる。マットレスの重さは5.5kgと持 […]
お食事クッション
お食事クッション:おしょくじくっしょん お食事クッションとは、子供等がいすに座った時に、テーブルとの高さを合わせる為に椅子の上に敷く、クッション性の敷物。子供用のベビーチェア等もあるが、成長するとベビーチェアでは窮屈にな […]
オットマン
オットマン:おっとまん オットマンとは、椅子やソファーの前に置いて使う足乗せ用ソファー。フットストール、フットスツール(footstool)とも呼ばれる。ソファーに座りながら足を伸ばすために用いる。主にソファーと同じ材質 […]
オフセットコイル
オフセットコイル:おふせっとこいる
親子ベッド
親子ベッド:おやこべっど 親子ベッドとは、二台のベットを重ねて収納できるタイプのベッド。昼間は下の段を収納して部屋を広く使い、夜は二台ならべて兄弟で一緒に就寝したり、子供の添い寝をしたりすることができる。