スライディングボード:すらいでぃんぐぼーど スライディングボードとは、お年寄りなどがベッドに入る際、またベッドから出る際に利用するボード。介護などで用いられる。
用語集_さ行
すのこベッド
すのこベッド:すのこべっど すのこベッドとは、マットレスを置くベッドフレームの天板部分がすのこ状になったベッド。木材にはひのき等を用いているものも多い。また通常のベッドの天板とは異なり、すのこ状になっていることにより、マ […]
スプリングキャスターベッド
スプリングキャスターベッド:すぷりんぐきゃすたーべっど スプリングキャスターベッドとは、脚付きマットレスやベッドフレームの脚の部分にキャスターが付いたベッド。ベッドの移動が楽に行えるので、ちょっとし部屋の模様替えの時にも […]
スプリングマットレス
スプリングマットレス:すぷりんぐまっとれす スプリングマットレスとは、コイル式のマットレスの事。コイルをスプリング形状(バネ)にすることにより、クッション性を高める。ボンネルコイル形式や、ポケットコイル形式等がある。マッ […]
芯材
芯材:しんざい 芯材とは、マットレスのクッション性を出すために、マットレスの中に詰められている素材のこと。芯材によって寝心地等が左右されるので、マットレス選びの中でも重要な要素となる。クッション性等にこだわるのであれば、 […]
スイートスリーパー
スイートスリーパー:すいーとすりーぱー スイートスリーパーとは、本体に低反発ポリウレタンフォーム(42N)を用いたウレタン式のマットレス。専用カバー/綿80%、ポリウレタン20%。布団やベッドに敷いてクッション性を高める […]
スーパーラスティックコイル
スーパーラスティックコイル:すーぱーらすてぃっくこいる
SKYLATEX
SKYLATEX:すかいらてっくす SKYLATEXとは、イタリア製のスプリングレスマットレス。裏面に静電気防止機能を持つ炭素繊維「TheAntistat」を採用し、地面からの電磁波をシャットアウトする。
スカイラテックス
スカイラテックス:すかいらてっくす スカイラテックスとは、イタリア製のスプリングレスマットレス。裏面に静電気防止機能を持つ炭素繊維「TheAntistat」を採用し、地面からの電磁波をシャットアウトする。
真空ロールパッケージ
真空ロールパッケージ:しんくうろーるぱっけーじ 真空ロールパッケージとは、マットレスをロールして梱包する方法。通常のロールパッケージを真空パックにすることにより、より体積を抑えて、ちいさくすることにより、マットレスの在庫 […]