用語集_き

用語集

キングスダウン

キングスダウン:きんぐすだうん キングスダウンとは、1904年、米国ノースカロライナ州にて創業したマットレス専門ブランド。日本では大塚家具がライセンスを受けて販売しており、国内では大塚家具でしか購入することができない。ボ […]

用語集

キングサイズマットレス

キングサイズマットレス:きんぐさいずまっとれす キングサイズマットレスとは、キングサイズのマットレスのこと。一般的には幅180×長さ195のマットレスの事をさすが、メーカーによってサイズは異なる。最も大きいサイズのマット […]

用語集

KINGSDOWN

KINGSDOWN:きんぐすだうん KINGSDOWNとは、1904年、米国ノースカロライナ州にて創業したマットレス専門ブランド。日本では大塚家具がライセンスを受けて販売しており、国内では大塚家具でしか購入することができ […]

用語集

キルト

キルト:きると キルトとは、表地(トップ・キルトトップ)と裏地の間に薄い綿を入れ、重ねた状態で指し縫い(キルティング)したもの。日本では、多色の布を縫い合わせたパッチワークキルトが主流。布に綿をはさむ技法や、端切れを一枚 […]

用語集

キルトマットレス

キルトマットレス:きるとまっとれす キルトマットレスとは、マットレスの側生地にキルト加工が施されたマットレス。キルト地の中綿等にクッション性があるため、実際の柔らかさに加えて、見た目の柔らかさある。

用語集

銀イオンマットレス

銀イオンマットレス:ぎんいおんまっとれす 銀イオンマットレスとは、銀イオン素材をマットレスの側生地等に用いたマットレスを銀イオンマットレスと呼ぶ。銀イオンは、1929年にドイツの研究者によって発見され発見当時から、除菌効 […]

用語集

キャンプマットレス

キャンプマットレス:きゃんぷまっとれす キャンプマットレスとは、キャンプや登山等のアウトドアで用いるマット。空気で膨らますタイプや、ウレタン素材の物等があるが、基本的には丸め込んだり、折りたたんだりして、携行性を高めてい […]

用語集

京都西川

京都西川:きょうとにしかわ 京都西川とは、総合寝具メーカー、西川産業のグループ企業。羽毛・羊毛ふとん、毛布、家庭用医療用具ローズテクニー、寝装品、インテリア繊維製品、その他寝装寝具全般の製造卸売並びに輸出入業等を行う。

用語集

キルティング生地

キルティング生地:きるてぃんぐきじ キルティング生地とは、布地にキルト加工が施された生地のこと。2枚の布の間に、綿や毛の芯材をはさみこみ、ステッチで押さえたもの等を差す。ステッチが装飾的なものもあるが、升目状になったもの […]

用語集

キルティングマット

キルティングマット:きるてぃんぐまっと キルティングマットとは、キルト加工が施されたマット。コタツの敷物やフローリング等に敷いて用いられる。キルト加工の見た目の柔らかさと、布生地にはさんだ綿等のクッション性により柔らかさ […]