用語集

シモンズファイバー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シモンズファイバー:しもんずふぁいばー


シモンズファイバーとは、トルマリンと天然鉱石の混合粉体である特殊セラミック鉱石(特許第3306790号)を糸に練り込み、織り上げたシモンズが開発したマイナスイオン効果のある繊維素材。シモンズの一部マットレスや枕カバー、コンフォーターカバーベッドパッド、ボックスシーツ、羽毛布団等に用いられている。マイナスイオンシリーズは、リラクゼーション効果をはじめ優れた作用で体を包む、新しいベッドアクセサリー商品。トルマリン単体ではマイナスイオンを発生しないが、複数の天然鉱石からなる刺激剤で活性化すると、静置状態でも常時マイナスイオンを発生する。この手法は、高電圧や放射線を使わないため、有害な物質を発生しない。「シモンズファイバー」には、マイナスイオンによるリラクゼーション効果、消臭効果のほか、遠赤外線効果、さらにトルマリンの極反転作用による効果(花粉やホルムアルデヒドなどの刺激・有害物質を分解し、人体に付着するのを防ぐ)などのはたらきがある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

固定ページ

コメントを残す