用語集

用語集

Bed Bug

Bed Bug:べっどばぐ Bed Bugとは、南京虫のこと。吸血性の寄生昆虫。虫は8mm程度に成長するため、目視が可能。不完全変態のため幼虫も成体とほぼ同一形状をしている。体色は吸血前でも赤褐色を呈している。近い種に体 […]

用語集

ベッドガード

ベッドガード:べっどがーど ベッドガードとは、ベッドの両サイドに設置して、就寝時の落下防止や、掛け布団のズレ落ち等を防ぐ。寝相の悪い人や、子供がベッドから落ちなるのを防ぐためにも便利。

用語集

ベッドサイズ

ベッドサイズ:べっどさいず ベッドサイズとは、ベッドやマットレスのサイズの事。メーカーや国内/海外によってサイズの定義が若干異なるが、基本的には、セミシングル/シングル/セミダブル/ダブル/ワイドダブル/セミクイーン/ク […]

用語集

ベッドサイドテーブル

ベッドサイドテーブル:べっどさいどてーぶる ベッドサイドテーブルとは、ベッドサイドに置くテーブルの事。ナイトテーブルとも言う。本や携帯、目覚まし時計、ルームランプ等を置く。

用語集

フロアベッド

フロアベッド:ふろあべっど フロアベッドとは、ベッドフレームの脚などがなく、フロアから低い位置にマットレスを設置することになるベッド。寝室等の空間を広く感じることができる。

用語集

並行配列

並行配列:へいこうはいれつ 並行配列とは、ポケットコイルマットレスでそれぞれのコイルを並行に並べて配置する仕様。並行配列はコイル同士の摩擦が少なく、マットレスの両端や上下部分の欠落を防ぎ、マットレス周囲の強度が保てる。

用語集

プレッシャーリリースシステム

プレッシャーリリースシステム:ぷれっしゃーりりーすしすてむ シーリー社が開発したマットレスの機能。睡眠中、身体とマットレス表面との間に生じる圧点により血流が悪くなり、それを感じた身体が血のめぐりを良くするために無意識に寝 […]

用語集

ブルテックス

ブルテックス:ぶるてっくす ブルテックスとは、1990年以降に導入されたマットレスの芯材。ドイツのマットレスメーカー、シェララフィア等が有名。

用語集

ブレスエアーマット

ブレスエアーマット:ぶれすえあーまっと ブレスエアーマットとは、マットの芯材にゴム弾性のある素材等を連続線状ランダムループのスプリング構造にした高機能クッション材を用いたマット。東洋紡のポリエステル系素材や、エアウィーヴ […]

用語集

フレックスイタリア

フレックスイタリア:ふれっくすいたりあ フレックスイタリアとは、イタリアのフレクシィフレックス社が製造するノンスプリングタイプの高反発マットレス。