用語集

超長綿

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

超長綿:ちょうちょうめん


超長綿とは、平均繊維長が35mmを超える希少性の高いコットンのことで、コットン生産の大部分を占める中繊維綿などに比べて、高級なごく細い糸を紡ぐのに適している。また確かな技術で紡績、編みたてなどの加工を施すことにより、自然な光沢、しなやかさ、肌触りの良さ、強さを兼ね備える美しい生地に仕立てることの出来る素材である。代表的な超長綿としてエジプトのギザ綿、ペルーのピマ綿、アメリカのスーピマ綿、西インド諸島の海島綿などがある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

固定ページ

コメントを残す