2011年6月

用語集

ウレタンフォーム

ウレタンフォーム:うれたんふぉーむ ウレタンフォームとは、発泡プラスチック(はっぽうプラスチック、英:Foamed plastics)は、合成樹脂中にガスを細かく分散させ、発泡状(フォーム)または多孔質形状に成形されたも […]

用語集

ウレタン

ウレタン:うれたん ウレタン(urethane)とは、カルボニル基を介してアミノ基とアルコール基が脱水縮合した化合物。カルバミン酸のエステルに相当し、カルバメート もしくは カルバマート(carbamate)とも呼ばれ、 […]

用語集

urethane

urethane:うれたん urethaneとは、カルボニル基を介してアミノ基とアルコール基が脱水縮合した化合物。カルバミン酸のエステルに相当し、カルバメート もしくは カルバマート(carbamate)とも呼ばれ、2つ […]

用語集

羽毛布団

羽毛布団:うもうふとん 羽毛布団とは、ふとんの中味に「羽毛」を使ったふとんのこと。一般的にはグース(ガチョウ)やダック(アヒル)といった水鳥たちの羽毛が使用される。水鳥の羽毛は、その形からダウン(Down)とフェザー(F […]

用語集

うつ伏せ寝マットレス

うつ伏せ寝マットレス:うつぶせねまっとれす うつ伏せ寝マットレスとは、うつぶせ寝しやすように、マットレスの頭側に穴が開いたマットレス。うつぶせの状態でも呼吸が確保されるように、顔の部分の鼻と口の辺りに穴が開いている。 ま […]

用語集

ウッドスプリング

ウッドスプリング:うっどすぷりんぐ ウッドスプリングとは、ベッドフレームに木材を用いて、クッション性を高めたベッドフレーム。ウッドスプリングの上にマットレスを設置して利用する。木材の特性を生かし、通気性に優れ、また木材の […]

用語集

ウォーターベッド

ウォーターベッド:うぉーたーべっど ウオーターベッドとは、マットレスに当たる部分が、強化ゴムの水枕でてきていて、袋の中に入れる水量により硬さ調整ができるベッド。体全体の重みを体の接触している面積全体でバランスよく支持して […]

用語集

Water bed

Water bed:うぉーたーべっど Water bedとは、マットレスに当たる部分が、強化ゴムの水枕でてきていて、袋の中に入れる水量により硬さ調整ができるベッド。ウォーターベッド。体全体の重みを体の接触している面積全体 […]

用語集

ウォーターヒヤシンス

ウォーターヒヤシンス:うぉーたーひやしんす ウォーターヒヤシンスとは、川や湖などの淡水に繁殖する水草の一種、ミズアオイ科の水草で和名は「ホテイアオイ」。Water Hyacinth。葉柄が丸く膨らみ浮きになり、水面を漂う […]