2011年6月

用語集

ハイパージェルマピロー

ハイパージェルマピロー:はいぱーじぇるまぴろー ハイパージェルマピローとは、低反発枕に、ジェルシートを加えた枕。ジェルの柔らかさと体圧分散の性質により、枕にかかる圧力を頭部全体で吸収。冷却効果のあるジェルにより、寝苦しい […]

用語集

バイオシェイプ枕

バイオシェイプ枕:ばいおしぇいぷまくら バイオシェイプ枕とは、マニフレックスが製造販売する枕。芯材にはエリオセルMFを用いている。就寝時に、首をしっかりやさしく支える理想のシェイピングとしたのが特徴。

用語集

パームマットレス

パームマットレス:ぱーむまっとれす パームマットレスとは、クッション層やマットレスの芯材に天然のココナッツ繊維を用いたマットレスのこと。柔らかすぎず適度なクッションにより、腰痛持ちの人などに人気。FibreLux社のパー […]

用語集

ハーフクイーンマットレス

ハーフクイーンマットレス:はーふくいーんまっとれす ハーフクイーンマットレスとは、ハーフクイーンサイズマットレスの事。一般的には幅80×長さ195のマットレス。このサイズのマットレスを二つ並べてクイーンサイズのベッドとし […]

用語集

ハードマットレス

ハードマットレス:はーどまっとれす ハードマットレスとは、マットレスのクッション層やコイルの強度を高めて、全体的に固めに仕上げたマットレス。ファームと呼ばれる事もある。コイルの線径を通常のマットレスよりも太くしてコイルの […]

用語集

バーチ材

バーチ材:ばーちざい バーチ材とは、主に寒冷地に育つカバノキ科の樹木。柔らかな木目と部分的にキラリと光る放射杢を持つのが特徴。英語ではバーチ、日本語ではカバザクラと呼ばれる。材は有用で、ヨーロッパ、ロシア、東アジア、北米 […]

用語集

ノンフリップマットレス

ノンフリップマットレス:のんふりっぷまっとれす ノンフリップマットレスとは、裏返す必要の無い、片面仕様のマットレス。通常マットレスはメンテナンスの為に裏表上下のローテーションが必要だが、ノンフリップマットレスの場合は上下 […]

用語集

のぽぽん

のぽぽん:のぽぽん のぽぽんとは、機能性と可愛らしさを両立した、リラックスグッズシリーズ「のぽぽん」のクッションです。椅子と腰の間に背あてクッションを挟む事により、腰が安定して疲れを軽減。寒い時にも腰が冷えにくく、快適に […]

用語集

ノッティンブル

ノッティンブル:のってぃんぶる ノッティンブルとは、イタリア製のラテックスマットレス。セイロン産天然ラテックス100%。スーパーソフト、セブンゾーンシステムを採用。国内では西川リビングが発売。

用語集

Nottinblu

Nottinblu :のってぃんぶる Nottinbluとは、イタリア製のラテックスマットレス。セイロン産天然ラテックス100%。スーパーソフト、セブンゾーンシステムを採用。国内では西川リビングが発売。