2011年6月

用語集

パネル型マットレスベッド

パネル型マットレスベッド:ぱねるがたまっとれすべっど パネル型マットレスベッドとは、脚付きマットレスの片側(頭側)にパネルの付いたマットレス。脚付きなのでそのまま床に設置して使う事ができ、またパネルが付いているので、ベッ […]

用語集

パネル型ベッド

パネル型ベッド:ぱねるがたべっど パネル型ベッドとは、ヘッドボード一体型のスタンダードなベッド。ヘッドボード部分はシンプルなパネルとなっており、収納性や照明機能等は無いが、もたれる事などができる。また寝室のインテリア性と […]

用語集

羽枕

羽枕:はねまくら 羽枕とは、羽根枕のこと。枕のクッション材に、羽根(フェザー)が使われている枕の事。フェザーピローとも言われる。羽根と羽毛を2層構造にして組み合わせた枕等もある。

用語集

羽根布団

羽根布団:はねぶとん 羽根布団とは、ふとんの中味に羽毛を使ったふとんのこと。一般的にはグース(ガチョウ)やダック(アヒル)といった水鳥たちの羽毛が使われる。水鳥の羽毛は、その形からダウン(Down)とフェザー(Feath […]

用語集

パイン材

パイン材:ぱいんざい パイン材とは、針葉樹を切り出した木材。日本で言うと松。大きくて柔らかな木目と素材自体も軟らかく加工しやすい。軟らかくて加工しやすい素材な為、膨張、収縮しやすく反りやすいと言うデメリットがある。また年 […]

用語集

ハイベッド

ハイベッド:はいべっど ハイベッドとは、組み立て式のロフトタイプのベッド。ベッド部を上部に設けることにより、ベッドの下部のスペースをタンスやデスク等、有効活用することのできるベッド。室内の上部をベッドスペースとすることに […]

用語集

パイプロフトベッド

パイプロフトベッド:ぱいぷろふとべっど パイプロフトベッドとは、ベッドフレームの材質にパイプを用いたロフトベッド。ベッド部分が上部にあり、その下部にデスクなどのスペースが設けられる。子供部屋等に人気。

用語集

パイプ枕

パイプ枕:ぱいぷまくら パイプ枕とは、枕のクッション材に細かなパイプ材を用いた枕。パイプ材は埃がたちにくく衛生的とされる。パイプ材の材質は様々だが、パイプの形状から、通気性を高めると共に、クッション性と、自由な形状を可能 […]

用語集

パイプベッド

パイプベッド:ぱいぷべっど パイプベッドとは、ベッドのフレーム材がパイプでできたベッド。比較的安価な物が多く、コストパフォーマンスに優れる。パイプの材質によって値段も変わってくる。ステンレス材等を用いて光沢等でデザイン性 […]

用語集

ハイバックソファベッド

ハイバックソファベッド:はいばっくそふぁべっど ハイバックソファベッドとは、リクライニング機能を持ったソファ。リクライニングの角度を変えることにより、マットレスとしても使う事ができる。