マットレス購入の為にショールーム等に訪れて販売員さんと会話していると、「マットレスを良いものにするのは当たり前ですが、コンプリートも重要です」みたいな説明をよくされます。このコンプリートとは何でしょうか?コンプリートとは、
・マットレス
・ボトム
・ベッドパッド
・シーツ
・コンフォーター(掛け布団)
・コンフォーターカバー(掛け布団カバー)
・枕
・枕ケース
等、睡眠に関わる全てを最良な物にすることをコンプリートといいます。つまりいくら高価なマットレスを使っていても、湿った重いサイズに合わない掛け布団等を二人で使っていたり、何かが欠けていては意味が無いということです。やはり外資系ホテルの寝心地を目指してマットレスを購入しようとした人は、軽くてあったかい良質な羽毛布団も欲しくなってきます。高価なマットレスを購入したら、マットレスの中身が湿気でさびたりしないように、吸水性に優れたベッドパッドが欲しくなったりしてきます。マットレスとボトムを合わせて20万円以内の予算で考えていたのに、気づけば、
・マットレス:15万円
・ボトム:5万円
・羽毛布団:15万円
・ベッドパッド:3万円
・シーツ:2万円
・コンフォーターカバー:3万円
計:43万円
のように、大きく予算オーバーしてしまうことがあります。
また直接肌に触れるシーツやコンフォーターカバー等は、生地の素材によっては大きく値段が跳ね上がることがあります(ただ、値段が上がれば、もちろんそれなりの良質な物となります)。
ですので、きっかけはマットレス購入であっても、最終的にどこまでを目指すのか、どこは妥協するのか、等の全体的な予算と最終的な目標を事前に明確に定めて、予算の範囲内で組み合わせての検討が必要になります。行き当たりばったりでバラバラ購入するよりは、どこか1箇所で纏めて買う代わりに値引きしてもらう事などもできるので、やはり「コンプリート」は大切なのではないでしょうか。
マットレスの選び方
コンプリートを目指して
固定ページ
- TOP PAGE
- お問い合わせ
- その他
- その他のマットレスメーカー
- ベッドフェアイベントスケジュール
- マットレスの選び方
- マットレスナビの使い方
- マットレスメーカー一覧
- CFsleep
- ほたけ製作所
- アイビーシー(IBC)
- アキレス
- アスリープ
- アテックス
- アンネルベッド
- イイダベッド
- イケア
- イングランダー
- ウォーターワールド
- エアウィーブ
- エネタン
- エルゴフレックス
- エースベッド
- キングスダウン
- グランツ
- コイズミ
- コンフォートソリューションズ
- コーシカーナ
- サータ
- シェララフィア
- シエバ
- シモンズ:Simmons
- シンボル
- シーホネンス
- シーリー:Sealy
- ジェルトロン
- スイスフレックス
- スプリングエアー
- スペルバ
- セブンベッド
- セラペディック
- セレクトコンフォート
- センベラ
- ソニフレックス
- ダンロピロー
- テンピュール
- トゥルースリーパー
- トモザワ
- ドリームベッド
- ドルメオ
- ハイロック
- パラマウントベッド
- ヒューラネスト
- ビラベック
- ビーナスベッド
- ファニーベッド
- フランスベッド
- ベンソンズ
- ボディードクター
- マニフレックス
- ムースブルガー
- ヤマゼン
- リラックス
- リラックス イン コンフォート
- レスティーレ
- レストニック
- レディーアメリカーナ
- 大塚家具製造販売
- 日本ベッド
- 東京ベッド
- 無印良品
- 西川
- マットレスレビュー総合ランキング
- マットレス専門検索
- マットレス掲示板
- マットレス用語集
- 全国マットレスショップリスト
- 運営者情報